忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
外国ぷらっと個人旅行と、国内ぶらぶらバイクツーリングのまったり旅日記のブログです。その他読書や興味のある物事いろいろ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、市内でデパートでやった北海道物産展に
行ってきました。
ロイズ~v 六花亭~v な訳ですが、
ちょうど来年開港になる静岡空港のイベント企画で、
北海道ポスターコンテストなるものをやってたんです。

各地の観光ポスターを人気投票していて、
1位になったポスターを投票した人の中から
抽選でプレゼントっていう、よくあるもの。

せっかくだから・・・と投票したところ、
なんと3等が当たりまして、
北海道じゃがいもと、小豆黒豆のセットが送られてきました!
ラッキー♪

こういうの、当たることあるんですね~。
ちなみに、1等は静岡千歳間の往復航空券でした。
…1等欲しかったな…。
あ、投票したのは、利尻のポスターです。
海に浮かぶ利尻富士が、すごく綺麗だったのですv
PR
≪  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  ≫
HOME
Comment
おめでと~♪
わー凄い。当り良かったですね☆
北海道のじゃがいもが羨ましいデス。
海に浮かぶ利尻富士といえば、昔登った礼文岳山頂からの
利尻が、涙が出そうなほど綺麗だったのを思い出します。
山に興味を持った切っ掛け。

私は北海道物産展に行きそびれちゃった。
きたあかり 2008/11/15(Sat)21:54:46 編集
ありがとですっ
そうなの、珍しく当たりましたv
日頃の行いかしら~なんて(大ウソ)。

利尻、礼文は良いですよね!
涙が出そうなほど綺麗っていう表現が、
すごく気持ちが伝わってきて…。はうぅ。

私は結局利尻には行かず、
残念ながら利尻岳も見た覚えがないのですが、
礼文も奇麗だったなあ…。
霧もやの中に広がる花畑は、
本当に幻想的で、夢の中を歩いているようでした。

あと、キャンプ場のみんなで船をチャーターして、
無人島で密漁(…)して食べた礼文ウニが
すっごく美味しかったっけなあ。
うーん、懐かしい★

北海道展は、行ったら行ったで地雷だらけで
嬉しいやら困ったやらですね~。
また太っちゃう。

上野珠理 2008/11/15(Sat)23:06:34 編集
利尻、礼文は良いですね
利尻、礼文は良いですね。
植物、景色、夕日、食べ物いずれも良し。
一度だけ行けましたが、素晴らしい所ですね。
日程は、小樽に上陸して徹夜で宗谷岬に行き、次に稚内の始発の礼文島行きに乗船して行き、岬から礼文林道まで一通り走りました。
その後すぐに利尻島に渡り展望台や湖をめぐりながら一周、日没に沓形岬公園キャンプ場で一泊し、夜明けとともに森林公園などに行き、始発で稚内へ渡りサロベツ原野などをまわり小樽で乗船しました。

利尻、礼文を歩きまわるのは、ぜひやりたいですが、日程的に短期滞在しか出来ないので未経験です。
(経験者の方がうらやましい!)

そういえば、沓形岬公園キャンプ場で早朝かたずけをしていると、小学生が、「ウニあげる」と手にいくつかもってきたのは驚きました。

あと、行く人の参考に失敗談を一つ。
利尻島のカラスは頭が良く、ウニをとってきて、道路に落として割り食べているので有名ですね。
私はゴミ袋をキャリアに結ぶ習慣があるのですが、森林公園を歩きまわる少しの間にゴミ袋を荒らされ、昨夜初めて使ったばかりのロールマットをつつかれ穴だらけにされてしまいました。
掃除も大変なので、行く人は気をつけて下さい。
BAJA野郎 2008/11/16(Sun)22:10:06 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/11 せろぴぃ]
[04/04 BAJA野郎]
[04/04 BAJA野郎]
[03/16 きたあかり]
[03/16 MIE-HAL]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上野珠理
性別:
女性
職業:
旅人になりたいなあ
趣味:
読書、バイク、旅行、登山など
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/31)
(01/01)
(01/07)
(01/07)
(01/12)
カウンター
忍者ブログ [PR]