忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
外国ぷらっと個人旅行と、国内ぶらぶらバイクツーリングのまったり旅日記のブログです。その他読書や興味のある物事いろいろ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静岡商店街中心部にある公園で、
STREET FESTIVALっていうイベントをやってました。

手作りアクセサリーや工芸品などを販売する、
言うなれば同人誌即売会の雑貨版かな?
野外カフェやライブもあったりして、
おしゃれで楽しそうな雰囲気のイベントでした。

たまたま通りがかって、面白そうと思い
ぶらぶら見ていたのですが、
そこで手作りはんこ屋を発見。

茶の木かリンゴの木で作ったはんこに、
自分の名前とイラストを彫ってもらえるお店で、
そのまま銀行印にも使えるとか。
イラスト入りでも、銀行印になるんですね!

イラストのサンプルがあったんですが、
自分がよく描く猫イラストを指定して掘ってもらいましたv
すご~い可愛くてお気に入り♪

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそう。
トトロイラストなんかもあったりで
お子さん受けも良さそうでしたよ♪

こういったイベントに行くと、
創作心をとっても刺激されます。
しかし、実は私ものすごい不器用で、
工作図工裁縫の類はまるっきし駄目だったり…。しょぼ。
PR
≪  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  ≫
HOME
Comment
工作品
工作などが苦手とは意外ですね。
とはいえ、私も特にできるわけではありませんけど。
図工の類いは、小学生の時は、工作と絵でそれぞれ一回は市の展覧会に出品されましたがそれだけです。
裁縫はしませんのでさっぱりです。
ただ、高校の授業で作ったベストをいまだに母が着たりしますが、ふだん針を持つことがあるのは、作業着の繕い物とボタン付けだけです。

ちなみに今、小豆島行きの瀬戸内観光汽船のフェリー内です。
船内で、オリーブサイダーというものを飲みましたが、味はまあまあで飲み易いといったところです。
まあ予想はしてたけど、やはり、小豆島マラソンの日に重なり少し失敗です。
BAJA野郎 2008/11/30(Sun)11:16:05 編集
ご質問
大型のリュックサック類を選ばれる時、どういうふうに選ばれますか?
長年使った物が切れてきて、買い替えないとそろそろまずいので、ご意見有りましたら是非ともよろしくお願いいたします。
(最近縫製が悪い物が多くて、すぐに破れるので困ってます。通勤などに使っている普通サイズのやつなど一週間もたず穴が空きました。)
登山用品店で購入した方が良いでしょうか?
BAJA野郎 2008/11/30(Sun)18:00:22 編集
遅くなりました
コメント遅すぎて申し訳ないです。
しかも迅速な返答を求められる内容だったのに…ゴメンナサイ。

リュックサックですが、登山用品は頑丈ですやっぱり。
ただ、街中で使うにはちょっとゴツ過ぎかなあ?
でもデザインもサイズも、かなり色々ありますので、
一度お店を覗いてみてはいかがでしょうか。

NZで、某登山用品店オリジナル製品のリュックサックが、
山で使っている最中に肩ひもが切れたって話を
聞いたこともありますが…。怖い…。
信頼できるメーカーを選んでくださいね。
因みに、このメーカーの製品は日本では未発売みたいです。

それにしても、一週間で穴が空いてしまうリュックって…。
次は長持ちする製品に出会えることをお祈りしてます。
上野珠理 2008/12/15(Mon)07:00:11 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  ≫
HOME
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/11 せろぴぃ]
[04/04 BAJA野郎]
[04/04 BAJA野郎]
[03/16 きたあかり]
[03/16 MIE-HAL]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
上野珠理
性別:
女性
職業:
旅人になりたいなあ
趣味:
読書、バイク、旅行、登山など
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/31)
(01/01)
(01/07)
(01/07)
(01/12)
カウンター
忍者ブログ [PR]